現役小児科医ママがおすすめする、親子でHappyな育児法!

小児科医ママかつNICUonline管理者の育児、診療日記です

子供の頃の夢、大きくなったら何になりたい?大人になって社会に出たからこそ、やりたいことが見えてくる

成人の日のニュースの中で
若者の将来の夢の特集をしていた。
 
 
私は小児科医だから、3〜10歳の子に外来で時々
『大きくなったら何になるの?』
なんて聞いてみることがある。
 
7歳の我が娘は『ドーナツ屋さんになるの、ママ、買いに来てね。』
と答えていた。
 
小さい子供の頃は、
実際にその職業になれるのか?それが生計を立てる仕事として成り立つのか
なんて考えずに。
プロ野球選手とか、お花屋さんとか、
テレビで見れるものや、身近なものを純粋に選ぶもので、
それは微笑ましいし、裏もなく、そんな純粋な気持ちを表現できることを、羨ましくも思える。
 
もう少し大きくなって、中学生、高校生くらいになると
自分の能力とやれそうなことと、
そしてそれが、
可能かどうか、を無意識に考えて選ぶのかもしれない。
 
複雑化した社会の中で
自分の能力とやれそうなこと。
その選択が難しいために
具体的な職業や夢を語れる若者が減っているのだろうか?
夢がないと答えた若者も
何を夢にしていいのかわからないだけかもしれない
 
とくダネという朝の情報番組の中で、
会社員になるとか、公務員になる、とかそういう安定を求めるのは日本の社会としてどうなんろうと
二十歳の若者だからこそ、もっと夢を持って欲しいとキャスターが語っていたけれど、
夢と現実の違い
若者には、夢と現実の違いが
もう十分に見えてしまっているんだろうか?
それとも、まだ若いから、何を夢にしていいのか、わからないだけなのかもしれない
 
自分を振り返ると、
大人になって社会に出て、その後、親になってもう少し広い世界に出て
改めて視野が広くなったと思うし、
広くなった視野と、
少しは柔軟になった頭で考えると
 
何か、人の役に立つことをしたいと思うし、
私の知識と、頭の中で考えたことが
多くの思い悩む人の道しるべになったら、
どんなに幸せだろうとそう思った。
 
私は、親になったのと
小児科医としての知識を活かして
ネット社会で迷子になっている
育児に悩むお母さんたちを笑顔にする仕事がしたいと思って
新しいサイトを作ることに決めた。
 
そうだ。
40代になって初めて持ったこの夢を、
娘に教えてあげよう。
 
私はどうしてこの仕事をしているのか。
そして、自分が今やりたいことと、自分の夢はなんなのか。
 
#将来の夢 #大きくなったら何になる #将来就きたい職業 #親の夢を子供に教えてあげること
#成人の日 #文系理系の選択