現役小児科医ママがおすすめする、親子でHappyな育児法!

小児科医ママかつNICUonline管理者の育児、診療日記です

赤ちゃんの免疫の話 赤ちゃんは風邪をひかない?お母さんから受け継いだ免疫の仕組み

昔から、生まれてから6ヶ月くらいまでの間、
赤ちゃんはお母さんから胎内でもらった免疫で守られているから
風邪をひかないと言われています。
 
生まれてから6ヶ月の間の育児に追われていると
どうしてかな?
なんて思う暇もないかもしれませんが
 
赤ちゃんが生まれたお家に
上の子が風邪を引く、なんて言うシナリオは
よくあることなので、
ちょっと赤ちゃんの免疫の仕組みを
説明してみようと思うんです。
 
赤ちゃんの、免疫防御の仕組みのメインは3つあります。
 
一つ目は
よく言われるお母さんからの免疫
これは、赤ちゃんがお母さんのお腹の中にいるときに
お母さんの血液中の抗体(IgGと言う)が胎盤を通って優先的に赤ちゃんに移行するんです。
この抗体が、風邪のウイルスなんかが来ても退治してくれて
発症を防いでくれるんです。
だから、お母さんが免疫を持っているような風邪には赤ちゃんもかからないって仕組みです。
妊娠の後半にこの抗体は赤ちゃんの方にたくさん移動すると言われています。
そして、産まれる頃には、お母さんの血中濃度を上回るほどの値を持って生まれてくると言われています。
 
2つ目は
母乳の免疫です
母乳には免疫があるっていいますが、
なんなんでしょうか?
母乳をされている人には、ぜひ読んで、自信を持ってもらいたいポイントであります。
 
母乳にはsIgAという免疫物質が含まれています。
このsIgAという免疫物質が
赤ちゃんを守ります。
 
例えば、
お母さんが風邪①をひいたとしましょう。
風邪①のウイルスが、お母さんの喉のところや、気管支の粘膜で大暴れして、咳や鼻水、熱などが出たりしますが、
同時にお母さんの体の免疫力がその風邪①ウイルスに対抗する免疫物質を産生し始めます。
 
そうすると、お母さんの免疫物質を産生する細胞が、
おっぱいの乳腺に移動して、風邪①ウイルスに対する免疫物質を母乳中にも産生するようになるんです。
たっぷりと。
お母さんが風邪をひいた時の母乳には、
その風邪に対するsIgAという免疫物質がたっぷり入った母乳が出るという仕組みで
赤ちゃんにうつらないように、また重症化しないように、赤ちゃんを守ります。
 
風邪をうつしてしまうかも!と嘆くより
私の母乳が赤ちゃんを守る!くらいの気持ちで授乳できたら
前向きだなあと思うんです。
 
最後の3つ目は
赤ちゃん自身の体が成長して免疫を産生するようになると言うことです。
生まれて12ヶ月で成人の60%以上くらいの免疫力と言います(IgGの数値より)
 
赤ちゃんはこんなふうに守られてるんですね。
全て、お母さんの力です。
お母さん、自信を持ちましょう。
 
これは、お母さん自身の自信としての知識。
 
だからと言って、赤ちゃんの免疫は100%完全ではありませんから
生後3ヶ月未満の発熱は
とても重症な感染症が隠れているかもしれませんので
赤ちゃんがおかしいと思ったら、
すぐにかかりつけの先生に相談することも大切です。
 
 
#赤ちゃんは風邪をひかない #赤ちゃんの免疫 #母乳の免疫 #IgG #IgA
#免疫物資 #胎内 #授乳 #風邪の時の授乳