現役小児科医ママがおすすめする、親子でHappyな育児法!

小児科医ママかつNICUonline管理者の育児、診療日記です

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

小一の壁〜娘はまだ私の分身な気がするから

明日、3月30日金曜日で保育園はおしまい。 娘は晴れて小学校1年生になる。 おめでとう! とか もう1年生なんだね、大きくなったね! など 成長を喜ぶメッセージを親類や同僚から得ながら、 どうも私は気の晴れない3月を過ごした。 俗に言う小一の壁。 小…

本当は深い沐浴の話

出産前の準備品の項目に、 ベビーバスやベビーソープ 沐浴に使うガーゼ なんてものがあって ベビー洋品売り場には なんとも可愛らしい小さなお風呂用品が並んでいます 産婦人科を退院する前には 沐浴指導、なんて項目があったりして、新米ママたちが集まって…

NICUに入ったサークルベット

NICUに入院する子は、大抵は保育器と呼ばれるベットにいる。 1500g未満で生まれた極程出生体重児や 1000g未満の超低出生体重児と呼ばれる小さな子達は 人工呼吸器の手助けを借りていたり、たくさんの点滴が入っていたりして、 こんな感じのとか、 こんな感じ…

男の子を育てる喜び 2歳編

パパと一緒にアクション映画を見ていた息子。 アクション映画には悪者がつきもので、 ママがふざけて悪者怖いよーと言って泣き真似をしたら、 オモチャの剣を持ってきて、 『ヤー』 とテレビに向かってやっつけてくれた。 そして、 『ママ、もう泣かないで、…

お兄さんパンツ

育児用語では トイレトレーニングといって、オムツから、普通のパンツに変わるときに お兄さんパンツ お姉さんパンツ と言って 幼児の心意気を高める言葉がある。 私にとって子供のおむつはずしは、まだたった2回目。 オムツ=赤ちゃん ってなイメージがやっ…

完全母乳希望への道

今日の患者さんは1ヶ月健診。 母乳を飲んだ後にミルクを毎回足しているお母さん。 『1ヶ月経ったから、もう母乳だけで大丈夫ですかね?』 と唐突に質問された。 こちらからみると 授乳状況は母乳を毎回吸わせているとはいえ、 飲んでいるミルク量と回数と…

発達障害の診断に安心するママたち

比較的軽度の自閉傾向だったり、軽度の多動だったりして 医療機関や集団生活の中、特になんの指摘もされてなく、 でも 我が子がなんか他の子と違うとか なんとなく育てにくい感(または手が掛からなすぎる感)をぼんやり抱えていると 『自閉症』とか 『多動…

食べ物で溢れている

母乳を頑張って欲しいのに、簡単に断乳や混合を選ぶお母さんをみると いつも口の悪いおじさん上司に言われた言葉を思い出す。 『クワシオコールで離乳だな』 その、口の悪いおじさん上司はパワハラもセクハラ甚だしいけど 私はとても信頼していて、お父さん…

子供の花粉症について

ママ友が、息子の花粉症を心配していた。 少し前までは、花粉症はせいぜい小学生以降の疾患だったけど、 花粉症人口が増えるにつれて、 最近は花粉症の低年齢化が進んでいる。 子供のアレルギーの経過の一般的な流れとして アレルギーマーチという考えがある…

早産児のつま先歩きを気にする保育士さん

2歳代の子に多い気がする。 時々、保育園や周囲から 『つま先歩きをしているので病院で診てもらって来て下さい。』 と言われて受診する子がいる。 少し早産だったり、軽い仮死で出生し、NICU出身の子に多い。 きっと言った方は、 重症ではない脳性麻痺の軽…

おなかが痛い時の はらぺこあおむし

お姉ちゃんが 多分便秘なんだけど、お腹が痛い、って言い出したら 2歳がおもむろに、『はらぺこあおむし』の本を持って来て 姉の隣で広げ始めた ん?と思ってみていたら、 みどりの葉っぱのページを開けて、 『ネエネ、パクッ』と言って 葉っぱを食べさせる…