現役小児科医ママがおすすめする、親子でHappyな育児法!

小児科医ママかつNICUonline管理者の育児、診療日記です

子どもの事

私が振り回されていたのか。患者と主治医の関係ではないと、人間不信になってしまいそうなこと

娘のお友達の女の子。 体型は細く、顔色は白く、華奢な女の子だ。 とても掴みどころがない性格で、学校帰りにうちに上がり込んで遊んでいてびっくりした。 子供同士仲良くなったのをきっかけに、 その子の母とも交流するようになった。 とても気さくでいいお…

子供は犬と猫をどうやって見分けているのか

赤ちゃんは少し言葉が話せるようになると、 お散歩中の犬を指差して 「ワンワン〜」 と言うようになる 「ワンワン」「ニャンニャン」などの幼児語は とても可愛いのだけれど、 時々、4つ足の動物は全部「ワンワン」と言う子供もいて微笑ましい。 小さい子供…

子供の近視 小学生の眼鏡

小児の近視 自分を振り返ると小学校5年生くらいから眼鏡をかけ始め、 その後、近視が進行し、高校生から長いコンタクト人生が始まった気がする。 娘の小学校の同級生を見渡すと、 昔より、眼鏡っ子が多くなった印象で 高学年の子供なんて、ほとんどの子が眼…

赤ちゃんのおっぱい〜おっぱいが大きくなってきた子供について

我が娘の胸が大きくなり始めて 母としては少し寂しいような、なんとも複雑な気分の私です。 おっぱい関連で 子供のおっぱいについて、 外来でよく聞かれる質問をまとめてみましょう。 小さい子順にお話しします。 生まれたばかりの赤ちゃんのおっぱい。 生後…

子供の言葉

どの子供も母親が大好き それはうちの子も同じ。 8歳の娘が 「私ね、ママに憧れてるから、 大きくなったらママみたいになりたいの。 私になれるかなぁ」 と何気なく言った一言がとても大きい。 私は小さい頃、そんなふうに思ったことがあっただろうか。 親の…

次亜塩素酸水噴霧器でウイルスの予防ができるか?

次亜塩素酸噴霧器という空間除菌をする機械が今は流行のようで、 お部屋に加湿器や空気清浄機のように設置するだけで、 細かいミスト状になった次亜塩素酸水が部屋を潤し、 インフルエンザやノロウイルスなどのウイルス不活化する効果があるという宣伝文句と…

風邪を引いた子供を連れている時の心配事

人からどうみられているか?と言うのは、 ある程度みんな気になることだと思うけど 子供が風邪を引くたびに どう思われているのか、とても気になり どこまでが常識なのか、悩むことがある 例えばインフルエンザのように、学校保健安全法で 解熱後2日、幼児は…

ペットアレルギーの患者さんが求めていること 犬アレルギーを考える②

アレルギーの話はとても深い 4歳になった我が子は 小さい頃から祖母の家の犬が大好き。 小さい子供が犬と触れ合っている姿は可愛らしいし、 ペットは子供の情緒の発達にとって非常に良いことだし、 犬と一緒にいる姿は、犬も家族の一員としてとても微笑まし…

ペットアレルギーの患者さんが求めていること 犬アレルギーを考える①

長い付き合いの小学生の患者さんが 実家に帰ると喘息発作を起こすんです とお話ししてくれた。 よくよく掘り下げると、喘息発作の原因は実家の犬で 犬のいない環境では喘息発作は起こらないらしい。 つまり、この子は犬に対するアレルギーを起こして、喘息発…

卒乳と断乳のお話。おっぱいを続けたいお母さんにも、おっぱいをやめたいお母さんにも。

お母さん方は 子供がまだ母乳を飲みたくても、母の都合で母乳をやめることを 『断乳』 子供が自分の方から「もう母乳はいらない」と飲まなくなることを離れていくことを 『卒乳』 と言うようです。 日本の赤ちゃんは世界の平均と比較して、早く母乳を飲まな…

学校医の本音 一保護者として学校保健委員会に出席して

PTAのお当番の仕事で学校保健委員会に出席した。 校医さんのお話が聞けて、質疑応答の時間があるというのは 小児科医で一保護者の私にはとても魅力的なお話だった。 校医さんがどういうスタンスで子供たちと接しているのか、実際に見れるチャンスだったから…

夏休みの宿題。読書感想文、今と昔。

もうすぐ夏休みも終了とのことで、 小学2年生ともなると、親の私の方も慣れてきて 夏休みの最終日にバタバタすることもなく 昨日、娘の夏休みの宿題のチェックをしました。 思い返してみたら 自分が小学生の頃は、親が宿題のチェックするなんて多くの子はし…

子供に自分の人生をやり直しを投影してしまうこと。

親の夢を子供に託す なんてことはよくある話だと思います スポーツ選手になりたかったけど、夢叶わなかったから、我が子にはなってほしいとか。 例えばバレリーナになりたかったけど、なれなかったから、我が子にはバレーを頑張ってほしいとか。 親自身は、…

算数の問題。大根を4本食べましたって、蛇が5匹やってきました。って一体。

算数の苦手な小学生の娘に 母としては四苦八苦の上 インターネットでから無料のプリント問題を印刷して やらせてみたんだけど、 とても、楽しい時間になりました。 お母さんが大根を7本買ってきました。 そのうち4本食べました。 残りは何本でしょうか? …

どこでそのお魚釣ってきたの?

料理男子のうちの3歳は ママがキッチンに立つと、 小さな踏み台を自分で持ってきて ママを眺めている。 お魚を料理するときは いつも決まって 「ママ、そのお魚、どこで釣ってきたの?」 「どうやってとってきたの?」 と聞いてくる。 思わず 「海でとってき…

保育園、幼稚園からの感染症流行のお知らせの通知をどう考えるか?ヒトメタニューモウイルスについて。

息子が風邪をひいたらしく、夜にしつこい咳をしていた。 小さな子供ってのはよく風邪をひく生き物なので、 保育園、幼稚園には 鼻が垂れた子や多少の咳が出る子は珍しくない。 個人的には 下の子が風邪をひくと うーん、熱出すかな? もし熱を出したら、保育…

子供が具合が悪くて保育園から電話が来た時の話

保育園から職場に電話 「お子さんが下痢をしているので、迎えに来てください」 働くお母さんなら、ガーンと思う瞬間 仕方がないから 職場の周りに頭を下げて 我が子の迎えに急ぐ 保育園の扉を開けると、 めっちゃ元気な息子が 早お迎え、ヤッタァ!と飛びか…

旦那、単身赴任初日、子供の心に与える影響は?子供はパパのいない日常をどう考えるのか。

旦那の単身赴任が決まり、 空港まで家族で見送りに行った。 遠い国に旅立つ旦那は、緊張でわけわかんなくなってて、 まあ、それはほっといたとして、 小学生の娘はすごく微妙な顔で 大人の顔を代わる代わる覗き込んで、表情を読もうとしていた。 娘は、何を…

引き算がわからない子供に、どうやって教えたら効果的なのか考えた

学校のお勉強でつまづくいたときに 親の出番があるなんて想定外で 学校のお勉強でわからないことは、 もちろん先生に聞いて、学校で解決するもんだと思っていた。 今までの人生で、 色々な人にものを教える場面に出会ったけど 後輩に仕事を教えるとき、 友達…

副校長先生と、副神様

娘が突然 『学校には校長先生がいて、二番目に偉い人は副校長先生でしょ? じゃあ、 神様にも、副神様っていないのかな?』 と言い出した。 なんとも 素敵な発想だと思う。 副校長先生、昔は教頭先生って言ったかなぁ。 まあ、確かに、二番目に偉い人って小…

子供の頃の夢、大きくなったら何になりたい?大人になって社会に出たからこそ、やりたいことが見えてくる

成人の日のニュースの中で 若者の将来の夢の特集をしていた。 私は小児科医だから、3〜10歳の子に外来で時々 『大きくなったら何になるの?』 なんて聞いてみることがある。 7歳の我が娘は『ドーナツ屋さんになるの、ママ、買いに来てね。』 と答えていた。 …

娘が池に落ちた真冬の日。

土日、近所で遊んでいた我が娘と息子 まだ小さい方の息子ならともかく まさかの小学生の娘が池に落ちた。 小さい頃からよく遊んでたはずの池で 活発だから、いつ落ちてもおかしくなかった娘 それでも落ちずに小学生になったのに なぜ、今? なぜ、真冬に? …

お母さんって、夜中も大変。子供の歯ぎしり、それって心配いらないんだけど、兄弟そろってすごい音

下の子の歯ぎしりが始まった。 我が家に赤ちゃんが来てから かれこれ7年半 私の生活は一転。 母親って大変だなぁと日々思わないことはない。 この7年半、なんだか本当にまともに寝た気がしない。 妊娠中は夜中に何度もトイレに行きたくなったり、足がつった…

学級閉鎖に怯える日々 インフルエンザにならなくても学校休みって?

寒くなってインフルエンザが流行り始めた 保育園時代は自分の子供がいつインフルエンザにかかるかを心配していたけれど 小学校となると少し違うことがわかった 学校ではインフルエンザが流行すると、 学級閉鎖ということになるらしい。 クラスで10人欠席が出…

子供に家事のお手伝いをさせること、教育と電化製品を考える、災害の時に自ら行動できる子供に育てること

問題です。 『お掃除は誰の仕事でしょう?』 お母さん? ルンバとかのお掃除ロボット? ダスキンなどの家事代行業者? 小児科外来で子育て相談なんかをしていると 家事と育児に追い詰められている忙しいお母さんたちをよく見かけます。 そんなお母さんたちに…

砂場で遊ぶのは汚いの?メリットは?子供や赤ちゃんが砂場で安心して遊ぶために、小児科医目線で衛生を考える。

近所の公園の水道で、砂遊びの後に手洗いしている父親と子供を見ました。 持参のハンドソープで2度洗いして、その後、持参のアルコール消毒剤で手指の消毒。 ちょっとそれは、極端な例だとは思いますが、 公園の砂場には汚いイメージがあるママも多いですよ…

息子の衝撃的事実!僕は女の子だと思っていたんだ。

比較的、男らしい性格の3歳息子。 もちろん、戦いごっこやサッカーが大好きで、 毎日なんとかレンジャーになりきって、バンバン戦っている。 のに なんと、衝撃的事実が判明。 僕は女の子だと まさか本当に思っていたようで。 トイレでおしっこをした息子が…

子供の発熱時に現役小児科医ママが実際に行った有効な方法について。

子供の発熱は、ママも子供もそれはもう大変で でも、本当に必要なことはとても少ないから、 色々な情報にあれこれ悩んで欲しくなくて どうしたらいいのかを短的にまとめてみようと思う。 我が子は二人とも幸いにも熱を出す回数は少ない体質だった。 けど 『…

学校給食を残すこと、小児科医の視点から

食べ物の好き嫌いのために、給食が嫌いだった自分の子供時代と おしゃべりに夢中で時間内に食べきれない娘を見て 改めて、現代の給食の意味について考えて見た 給食とは、学校のお昼ご飯で 私論では大きく3つの意味があると思う ①、栄養を摂取する ②、集団…

ママの私の具合悪い時、子供のお世話はどうするかの話

私は小児科医なので、子供の具合が悪いことについての、どうしたらいいのかな?の専門家なんだけど ママの私だって具合が悪くなることだってある。 例えば大人は大人の病院、内科とかに受診するんだけど、大人の体のことしか教えてくれないから ママの背後に…